Author:cafelattecat 国際結婚を経て、中国で女児出産♪国際結婚ならでは(?)の出来事をつづります。
テーマ : 写真日記 - ジャンル : 育児
*この記事にトラックバック(FC2ブロガー専用)
BLOG TOP
FC2Ad
「」
あれから1年早いですね~♪育児=育自(自分を育てること)って
よく聞きますものね。自分が子供に教えられたとか。
ララちゃんにとって幸多き年でありますように♪
健やかな成長を楽しみにしています。
新年の抱負、是非私も頑張りたいです♪
今年もよろしくおねがいしまーす。
「おめでとうございます」
「ららちゃんの成長見守り隊」
そして。
ららちゃん、初めてのお誕生日おめでとう~~~!!!
ママは未熟と言ってるけれど、愛情は誰にも負けない!
世界一愛されてるららちゃん♡
生まれてきてよかったって言ってもらえるようになってもらえたら本望。
手探りの子育ての毎日だと思うけど、ららちゃんの笑顔は最高でしょうね♪♪
すっかり、幼児らしくなってきたわね。
ホントに早いものだわ~。
「今年もよろしくお願いします♪」
おめでとうございまーす(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'★
育児=育自。まったく同感です。
親になるってどういうことなのか、自問自答の毎日です…。
お互い子育て頑張りましょう♪
今年も成長日記、楽しみにしてますd(゚∀゚)
「1歳かぁ~」
電池も入っていないのに、動くんだものねぇ~
早く、お話をしてくれるようになるといいですね~ まちどうしい。
そうですよねぇ~ 自分達も成長するんですよね。
「」
ららちゃんにとってステキな年になりますように~☆
そして、遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします^^
そうですね、育自! 毎日そう感じます。
「」
今年もどうぞよろしくお願い致します。
ららちゃん、1歳のお誕生日おめでとうございます☆
あれからもう1年が過ぎたのですね。^^
改めて、時間の早さにびっくりしてしまいます。
いつも可愛いららちゃん。これからも元気いっぱい
成長していってもらいたいです♪
ご実家でのお正月はいかがでしょうか?
私も、年末から里帰りをし、家族と共に
お正月を過ごしております。
今年もcafelattecatさんのブログ、楽しみにしています☆
「Angeちゃん♪」
寝てばかりだったのが、立っちまでするようになって・・・。
こうやって時って過ぎていくんでしょうね~。
1日1日が宝物のよう。
Angeちゃんにはかなわないけど、今年は1つでもいいから、
クロスステッチ完成させたいなと思っているよ♪
今年も昨年同様、よろしくね!!
「アッキーさん♪」
そうして、お祝いの言葉もありがとうございます!
最後に母がららちゃんに会ったのは昨年の2月ごろなので、
ほぼ1年ぶりの対面となり、母もららちゃんも喜んでました♪
残念ながら父は仕事だったので会えなかったけれど、
1歳の誕生日もあわせてお祝いができてよかったですよ~!
アッキーさんも日本でのお正月、満喫されているようですね。
やっぱりお正月は日本がいいですよね~。
次は中国の旧正月ですね。
今年は日本で餃子作って過ごそうと思います♪
今年もよろしくお願いします!
「愛されている妻さん♪」
そして、お祝いの言葉もありがとうございます!!
ららちゃんは1歳に、子育てでは私は2年生になれました(笑)
ららちゃんは、私たち家族だけではなく、
こうしてブログを通してだけれど、
愛されている妻さん始め、たくさんの人に見守られて幸せだと思います。
今年も昨年同様、よろしくお願いします!
愛されている妻さんにとってよい1年となりますように☆
「sugippiさん♪」
育児=育自。
以前は何のことやらと思っていたけれど、今は身にしみてます(^^;)
将来、日中間のことで、同じ悩みにぶつかるかもしれませんね・・・。
お互い、子供のために、自分たちのために頑張りましょうね~~!
今年もブログにたくさん遊びにいかせていただきますね!
よろしくお願いします!
「Lucienさん♪」
いつも応援してくださっているおかげで、ここまで育ててこれました。
まだまだ先は長いけれど、最初が肝心。
今はあせらず、この調子でいきたいと思います♪
ほんと、電池入ってないんですよね(笑)
こんなに小さいのに、自分の意思で泣いたり遊んだり・・・。
そのうち話すようになるんですよねぇ・・・。
神秘ですね(^^)
今年もよろしくお願いします!!
「cosdinaさん♪」
そして、お祝いの言葉ありがとうございます!
お互い子育てで大変なときもありますが、
頑張っていきましょう!
今年もよろしくお願いします!
(cosdinaさんのようにうまく時間がやりくりできるよう
がんばりますよ~~!)
「TMK1611さん♪」
こちらこそ、昨年同様今年もよろしくお願いします♪
そして、ららちゃんへのお祝いの言葉、ありがとうございます!
1年前は、抱き方さえわからず、毎日あたふたしてたけれど・・・
本当に早いもので、もうららちゃんは自分の意思で行動してます。
親であるわたしも頑張ってやっていかないとなと気持ちを新たにしてます。
ン年ぶりの実家でのお正月は、それはそれは・・・
飲み食いに明け暮れたお正月でした(笑)
でも、1年に一度のことですしね!
これからダイエットに励みます☆
TMK1611さんも素敵なお正月を迎えられたことでしょう。
ブログに後ほどお伺いさせていただきますね♪
「」
1歳ですねぇ~
私もお子と一緒に成長しようと思いますです。
歩き出すとイタズラが多くなると聞きます。
ららちゃんは大丈夫ですか?
お互いいい年にしましょうね♪
「シャークくんさん♪」
1歳ですよ~!早いですねぇ!
まさに光陰矢のごとしです。
シャークくんさんのお子様も、もうすぐ何かをじっとみたり、
こぶししゃぶりを始めたりするでしょうね。
ちょうど1年違いくらいなので、ららちゃんの当時を思い出しました。
ららちゃんはまだ歩く気配はないんですが、
伝い歩きをしているので、もしかしたら今日!と思いながら見てますw
歩いていなくてもいたずらがすごいのに、
歩き出したら、そりゃぁ毎日が嵐な気がします。
でも、それも立派な成長で嬉しいですね♪
今年もよろしくお願いします!
「ららちゃんおめでとう!」
そして、そのおめでたい元旦はもちろんららちゃんのお誕生日でもあるのですよね!
お写真で見るららちゃんはまた更にすこやかに成長しているようで、
もうすっかり赤ちゃんを卒業という感じですね~
「育児は育自」、本当につくづくそう思います。
お互いにできることからこつこつと頑張っていきましょうね!
本年もどうぞよろしくお願いします*
「アゲハさん♪」
そして、お祝いの言葉ありがとうございます♪
元旦がららちゃんの誕生日であることは忘れたことがないのですが・・・
元旦というと、お正月のイメージのほうがまだ大きくて(笑)
ららちゃんも順調に成長し、もうすぐ歩き出しそうな予感もしてます。
育児でイライラしてしまうこともありますが、
楽しく育児できるように頑張りましょう♪
今年もよろしくお願いします♪